職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職(ワイドエリアコース)
総合職(ワイドエリアコース)
No.337098 インターン / グループディスカッション(GD)の体験談
25年卒 総合職(ワイドエリアコース)
総合職(ワイドエリアコース)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
グループディスカッション(GD)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
2023年7月上旬
グループディスカッション(GD)
2023年7月上旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 6人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
内定者からのワンポイントアドバイス→議論→全体FB
GDのテーマ・お題
テーマは非公開
GDの手順
議論時間が20分程度と非常に短かったので、前提確認をすぐに終え、方向性をまとめた。発表時間がなかったため、最後まで議論を続けた結果、収束が難しくなり、無理やり結論をまとめた。20分程度でやるにしては難しいテーマだった記憶がある。
選考官からのフィードバックの有無
全体FBが少々あった。
雰囲気
少しガツガツした感じ。
注意した点・感想
途中で回線が落ちてしまったため、復活後は議論の進捗を即座に確認し、議論に追い付けるよう意識した。GDに不慣れな人も多かったため、その人たちが議論から振り落とされないよう、フォローする姿勢を見せ続けた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融大和証券総合コース(総合職)
-
金融三菱UFJ銀行システム・デジタル
-
金融三井住友銀行総合職(IT・デジタルコース)
-
金融みずほフィナンシャルグループオープン型
-
金融農林中央金庫総合職
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC