職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 総合職(エリアコース)
総合職(エリアコース)
No.227677 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 総合職(エリアコース)
総合職(エリアコース)
24年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
あなただけの一芸。(50字)
テレビ視聴が好きで、その時流れているテレビCMのセリフ・歌をほぼ全て口ずさむことができます。
エントリコース
エリア
希望部門(第1〜3希望まで。)
(1)営業・損害サポート・(3)商品企画・アクチュアリー・リスク分析・経理・資産運用・(2)システム・コーポレート(人事、総務など)
学生時代にもっとも力を入れたことを教えてください。(400字)
大学2年時、委員◯◯人の◯◯実行委員会で◯◯を務め、オンライン企画を実施したことです。初挑戦となるオンライン企画の上、事前準備も全てZoomという環境下で、特にコミュニケーション面での不安がありました。そこで、連携の大切さを学んだ部活動の主将の経験を活かし「周囲を巻き込み着実に進める」ことを特...
現状をよりよくするために自ら考え、行動した経験を教えてください。(400字)
◯◯のアルバイトで、◯◯のシフト提出率を向上させる施策を考案・実行したことです。シフト作成業務を担った当初、◯人の提出率が特に低く、メンバーが固定化されるという課題がありました。◯◯は他の曜日より勤務開始が3時間早かったため、勤務時間の長さが要因と仮説を立て、シフト提出率向上のため以下の順で施...
将来なりたい社会人像と、それを三井住友海上でどのように実現したいか教えてください。(300字)
「責任感の強さ」と「周りを巻き込む力」を発揮し、関わる全ての人から信頼される人になりたいです。大学祭実行委員会では、責任感と巻き込み力を発揮して、周囲との信頼関係を着実に構築し、円滑な連携で取り組みを進めることができました。これにより、信頼の深さ=仕事の進めやすさだと学んだため、貴社に入社後は...
あなたの会社選びの価値観、決め手は何でしょうか。3つまで選択してください。
やりたい仕事ができる
経験・専門が活かせる
他の様々な業界と関わることができる
この投稿は7人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融大和証券総合コース(総合職)
-
金融三菱UFJ銀行システム・デジタル
-
金融三井住友銀行総合職(IT・デジタルコース)
-
金融みずほフィナンシャルグループオープン型
-
金融農林中央金庫総合職
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC