職種別の選考対策
年次:

20年卒 総合職(エリアコース)
総合職(エリアコース)
No.58672 本選考 / 最終面接の体験談
20年卒 総合職(エリアコース)
総合職(エリアコース)
20年卒
最終面接
>
本選考
中央大学 | 文系
2019年6月上旬
最終面接
2019年6月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事の偉い方になる。場所もしっかり各部屋になる。
会場到着から選考終了までの流れ
今までのような広い会場ではなく、しっかりそれぞれの部屋が準備される。
控え室の人数はかなり少なくなっていた。
質問内容
・がくちかの深掘り
・そこから何を学んだから
・高校時代の部活について
・周りからどのような人だと言われるか
・それについてどう思うか
・家族について
・将来なりたい人物像とそれをMSでどのように実現するか。
・やりたい部門について。
・なぜ営業なのか。
・なぜ損保に興味を持...
雰囲気
緊張感はある。質問も鋭い。
しかし、優しい。
注意した点・感想
今まで気をつけて来た身だしなみなど基本的なことはもちろん、偽りのない自分の言葉で素直に正直にを意識した。成績があまり良くないことも正直に言ったら好印象だった。愛嬌が大事。ここまで来れたことに感謝し謙虚な気持ちでいた。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融大和証券総合コース(総合職)
-
金融三菱UFJ銀行システム・デジタル
-
金融三井住友銀行総合職(IT・デジタルコース)
-
金融みずほフィナンシャルグループオープン型
-
金融農林中央金庫総合職
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC