![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
18年卒 スペシフィックコース
スペシフィックコース
No.15887 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
困難に向き合い、乗り越え、実現してきた経験を教えてください。(300字以内)
現在の大学への受験が私にとって最も困難なものでした。受験を志しましたが、当時は部活ばかりで偏差値は合格ラインの15下。模試では受験1ヶ月前までE判定で周りにも諦めた方がいいと言われ続けました。しかし、想いだけは誰にも負けないと勉強方法や入試の傾向を徹底的に研究しました。自分の強みと弱みを分析し...
異なる価値観に影響を受けた経験を教えてください。(300字以内)
サークルで◯◯をした際「本当にメンバーのことを考えるのならその人の直すべき点を伝えることを恐れるな」と先輩に言われたことが、異なる価値観に影響を受けた経験です。私は幼い頃から調和やその場の空気感を大切にしており、相手のことを否定しないによう心がけていました。肯定することが相手のやる気やその人の...
自ら学び考え、行動した経験を教えてください。(300字以内)
◯◯の学校での◯◯ボランティアの活動です。授業を行ってみると生徒ごとに授業へのモチベーションの差を感じました。私は同じ授業を全ての生徒に行っていることが原因ではないかと考え、生徒にヒアリングを行い生徒の授業参加目的に応じて授業内容の変更やクラス配置を行いました。語学学習を楽しみたい生徒にはかる...
三井住友海上を志望する理由を教えてください。(200字以内)
人や企業の挑戦を支え、安心を提供できる損保業界に魅力を感じたからです。私は「人の挑戦を支えた経験」から、損害保険を通じて顧客の挑戦を支える仕事がしたいと考えます。損保業界の中でも貴社は、アジア地域の進出や国内保険料シェア1位など、多様性と基盤の強さを兼ね備えています。そのため、常に変化するリス...
他者を巻き込み、リーダーシップを発揮した経験を教えてください。(300字以内)
◯◯を運営するサークルでチーム◯◯として活動したことです。当時活動量の多さからチーム全体の士気が低下しており、活動量を自分1人で補っていました。しかし活動意義が分からないと1人が辞め、本当の課題は活動量ではなく活動目標が明確でなかったことに気づきました。そこでチーム、個人の目標設定や現状の課題...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
金融大和証券総合コース(総合職)
-
金融三菱UFJ銀行システム・デジタル
-
金融三井住友銀行総合職(IT・デジタルコース)
-
金融みずほフィナンシャルグループオープン型
-
金融農林中央金庫総合職
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC