![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
17年卒 総合職(エリアコース)
総合職(エリアコース)
No.5301 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
困難に向き合い、乗り越え、実現してきた経験を教えてください。(300字以内)
予備校のチューターとして取り組む生徒対応です。文系の私ですが、理系のクラスを任され、生徒に頼りにされませんでした。その状況を打開し、誰よりも頼れる存在になるために生徒対応を工夫しました。まず「面談の質の向上」を目指し、面談前に生徒に勉強の悩みを尋ねました。理系に関する内容は友人に助言をもらい、...
異なる価値観に影響を受けた経験を教えてください。(300字以内)
自分の強み・弱みを考える際、異なる価値観の影響を受けました。自己分析の結果、私の弱みは「自分に自信がないところ」という結論に至りました。自分に自信が持てない理由は兄の存在でした。器用で何でも卒なくこなす兄は、羨ましさ故に私が不器用であることを再認識させる存在でした。ある時、兄に私の長所を尋ねた...
自ら学び考え、行動した経験を教えてください。(300字以内)
大学受験での浪人期の経験です。浪人する際、現役時代の反省を踏まえて行動を改善し、自分に合った方法で努力を重ねて合格を勝ち取りました。主に2つ改善しました。1つ目は学習計画の立て方です。日ごとに計画を立てるのを改め、まず直近3カ月の長期的な目標を立て、そこから月、週ごとの計画を立てることでより先...
他者を巻き込み、リーダーシップを発揮した経験を教えてください。(300字以内)
サークル活動の一環で、卒業生35名へ渡すアルバム制作の幹部を務めました。その活動で困難がありました。まず、アルバムに貼るメッセージカードが100名中30名しか集まりませんでした。そこで、再度期限を設け、期日までに提出を求める理由を記載して連絡しました。結果、9割の人が期限内に提出しました。2つ...
三井住友海上を志望する理由を教えてください。(200字以内)
私はチューターとして生徒の受験サポートをしてきました。受験に不安を抱えた時はいつでも頼れる、生徒にとって安心を与える存在であることを心がけていました。この経験から、お客様と信頼関係を構築し、保険を通してお客様に安心を与え、挑戦を支える損害保険の仕事に魅力を感じています。私は、誰よりもお客様に向...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
金融大和証券総合コース(総合職)
-
金融三菱UFJ銀行システム・デジタル
-
金融三井住友銀行総合職(IT・デジタルコース)
-
金融みずほフィナンシャルグループオープン型
-
金融農林中央金庫総合職
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC