職種別の選考対策
年次:
16年卒 総合職(ワイドエリアコース)
総合職(ワイドエリアコース)
No.1292 本選考 / 最終面接(個人面接)の体験談
16年卒 総合職(ワイドエリアコース)
総合職(ワイドエリアコース)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
16年卒
最終面接(個人面接)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
最終面接(個人面接)
面接名 | 最終面接(個人面接) |
---|---|
社員の数 | 2人 |
学生の数 | 1人 |
会場 | 企業オフィス(関西) |
時間 | 30分 |
結果通知方法 | 最終面接後、別室で人事部より直接 |
時期
7月上旬(一次面接の続きで行われた)
会場到着から選考終了までの流れ
一次面接終了後、控室に戻され、10分ほど待機した後に呼ばれて面接が始まった。
質問内容
・学生時代最も頑張ったこと
・自分は周りからどんな人だと言われるか
・嫌いな人はどのようなタイプの人か
・損保を志望する理由と、三井住友海上を志望する理由
・他社の選考状況
・何を基準に企業を選んでいるのか
・入社の決意は、いつ頃までにはできそうか
雰囲気
一次面接よりかなり穏やかで、人事部の面接官は2人とも終始笑顔だった。他社と迷っている理由や、三井住友海上に入社するつもりはどのくらいあるかなど、一次面接時よりはつっこまれたが、正直に答えるとそれを尊重してくれた。
感想
最終面接とは言えど、ふるい落とすような目で見られている感じはなかった。おそらく、それまでに実施していた「人事部とのプレミアム懇談会」や、「WEBから社員訪問」などの印象で、早めに面接して内々定を出そうという学生をある程度決めているのではないかと思う。
結果通知時期
当日中
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融三菱UFJ信託銀行総合職(全国コース)
-
金融日本M&AセンターM&Aコンサルタント(営業職)
-
金融三井住友銀行総合職(IT・デジタルコース)
-
金融野村アセットマネジメント総合職(ビジネスマネジメントコース)
-
金融三井住友信託銀行Gコース(全国転勤型)
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC