25年卒 店舗スタッフ
店舗スタッフ
No.393405 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 1月末 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
部活動、サークル活動、課外(学校外)の活動をお答えください。※アルバイトを除く(200文字)
〇〇人規模の〇〇サークルに所属している。2年次の夏から1年間幹部として企画係を務め、練習日程の計画や体育館の手配、イベント企画を担当した。運営で特に意識した点は「参加者の立場に立つこと」である。参加者の満足度向上にはニーズを捉えることが必要だと考え、行いたいイベントや交友関係を把握することで、...
当社への入社を志望するようになったきっかけ・理由。また、入社後にどんな活躍をしたい(できる)と考えていますか。(300字)
貴社ならば自身の想いを実現できると考えるからだ。私は「運動を通して人々に心身の健康を提供したい」。運動機会が減っていた大学2年次に、ジムで運動を始めたことで活力的になったことから、運動が心身の健康に寄与することを実感した。トレーナーによってお客様を長期サポートする貴社ならば、お客様の運動習慣を...
直近の学生期間に、最も興味・関心があったことを教えてください。(学業・スポーツと関わらないことでも可)※どんなものに、どのように関心を持ち、どう関わって(取り組んで)来たのか、具体的にお書きください。(300字)写真任意。
私は「和食離れ」に興味がある。大学3年次のゼミ活動で、企業に対して「自社でできる社会課題の解決策」の提案を行った。私のグループは企業が扱う鰹節を活かす為、和食離れを調査した結果、週の半分以下しか和食を摂らない人が約8割もいることを知った。また、調査より和食離れは幼少期の食習慣から始まることから...
これまでスポーツと関わる(観る・する)中で、最も心に響いた場面を教えてください。(300字)
高校生次に所属していた〇〇部で、最後の大会前日に沢山の人から応援メッセージを貰った時である。大会前日に監督から受け取った動画を見ると、家族・監督・コーチからの応援メッセージが記されていた。また、先輩方からは背番号が刻まれた手作りのお守りを貰った。高校生次の部活動は、コロナ禍で練習が思うように出...
直近の学生期間中に自ら働きかけて、周囲の環境や状態をより良い方向へ変えた経験があれば教えてください。いつ、何を、どのようにしましたか。その結果、どうなりましたか。※「最も興味関心があったこと」と重複するテーマでも構いませんが、出来る限り具体的にお書きください。(300字)写真任意。
サークルで大学3年次に、幹部として新規入会者の歓迎イベント企画に挑戦した。当時パンデミックの影響で、練習・イベントの参加人数が大幅に減少していた。サークル活動を活発化するには、人数比が最も大きい新規入会者の参加意欲を高める必要があると考えた。そこで、交流を深める歓迎イベントへの誘致が鍵であると...
各質問項目で注意した点
結論ファーストで述べることを意識しました。また、実体験を交えて志望動機などを示すことで、自分しか書けないESにしました。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリ
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
-
商社Francfranc(フランフラン)総合職
-
商社キヤノンマーケティングジャパン事務系
-
商社富士フイルムイメージングシステムズ技術系
-
商社伊藤忠ケミカルフロンティア総合職
-
商社住友商事グローバルメタルズ事務職
-
商社IDOM総合職