職種別の選考対策
年次:
26年卒 総合職
総合職
No.407462 インターン / インターンシップの体験談
26年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
26年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2024年6月中旬 |
---|---|
実施場所 | 東京の本社 |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 3日間 |
参加社員数 | 1チームあたり1人 |
参加学生数 | 15~20人 |
参加学生の属性 | 海外留学経験ありの学生がほとんど。インターンを学生時代にがっつりやっている人もいた。 |
交通費補助の有無 | 実費分を支給(遠方者のみ) |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
守秘義務があるので具体的にはいうことはできないが、現在の機能に対して、生成AIを使って何かできないかというものだった。効果の大きさや実現可能性を検討し、中間プレゼンもあった。最終プレゼンではパワポを用いて発表した。
ワークの具体的な手順
前提整理→理想の設定→現状分析→課題抽出→資料作り
インターンの感想・注意した点
思考をやめないことを意識していた。少し抽象的なお題で途中何度も話が堂々巡りになってしまったこともあったが、そんな中で思考をやめずに、次に何をしたらよいのかをみんなで話し合い、収束させていくことを意識した。
懇親会の有無と選考への影響
選考への影響は正直分からない。社員さんと軽食を取る懇親会があった。
インターン中の参加者や社員との関わり
インターンの参加者とは、同じグループの人とはもちろんたくさん関わった。他のグループの人とは、懇親会や、最後の発表のみで関わった。社員さんはメンターについてくれたかたはもちろん、懇親会で若手の方と関わる機会もあった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
熱多い。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
熱量高い。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミフルスピードエンジニア職 ※クライドにて募集中
-
広告・マスコミ河北新報社募集終了:営業
-
広告・マスコミ日本出版販売総合職
-
広告・マスコミ中京テレビ放送総合職
-
広告・マスコミバンダイナムコミュージックライブ(旧:バンダイナムコアーツ)総合職
-
広告・マスコミ福井テレビジョン放送一般職