23年卒 事務・管理系
事務・管理系
No.193315 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
当社へ興味を持った理由(200文字以下)
産業の根幹である金属資源である素材を扱う貴社の総合職の方々を支えることで、間接的に日本の社会の発展に貢献できると考えたためです。また自身の強みであり、◯◯のアルバイト経験で発揮してきた「相手の立場で考え、働きかける力」という私自身の強みを活かすことができると考え、志望いたします。
就職先を決めるうえで重視していること、希望している業界・職種。(200文字以下)
重視している点は2点です。1点目は「人々の生活を根幹から支えている業界に携わること」です。2点目は「自身の強みを活かしチームに貢献できること」です。以上の理由からあらゆる産業の発展を支えることができる商社業界、広い視野を持って一歩先のサポートを行うこと、常に向上心を持って主体的に学び続けること...
学生時代に打ち込んだこと、もしくは学生時代に何かを乗り越えた経験。(200文字以下)
アルバイトでの業務改善です。1日約◯◯人が来店するためお客様を長時間待たせてしまい、クレームにつながっていました。私はまず異なる立場から見ることで根本的な課題も発見できると考え、スタッフ全員で話し合う機会を作りました。「スタッフ間の情報伝達不足」が最大の原因と分かったため入口スタッフが来店人数...
あなたの長所(100文字以下)
長所は求めているものを汲み取って対応できることです。◯◯のアルバイトでは相手の立場に立って考えることで、多様なお客様のニーズに応えることができました。
あなたの短所(100文字以下)
短所は心配性なところです。より良い結果につなげようと思うあまり、事前準備に時間を掛け過ぎないよう、優先順位や効率を考えてその時必要なことを重視し、行動することを心掛けています。
その他自己PRがあれば、自由にご記入ください(空欄でも構いません)。(200文字以下)
◯◯などの資格を独学で取得した経験から自分に必要だと感じた能力はすぐに勉強をし、資格取得という形で勉強の成果を出しました。貴社においても向上心を持って豊富な知識を学び、粘り強く取り組むことでたとえどんな困難に当たっても最後まで職務を全うしたいと思います。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
-
商社三井物産プラスチック総合職
-
商社新潟クボタ営業職
-
商社鈴与商事総合職
-
商社住友林業フォレストサービス総合職
-
商社丸佐総合職
-
商社日立建機日本営業