20年卒 総合職(文系職)
総合職(文系職)
No.44877 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望動機(400)
私は貴社の製品を世界に広めることで、人々の暮らしがより安心で豊かになるような変化をもたらしたいと考えています。 私は大学で震災について学んでおり、被害にあわれた方に話を伺った経験があります。その中で、安心できる暮らしと心の豊かさがなくてはならないものであると感じました。とくに生活の中で欠かせな...
入社後にチャレンジしてみたいこと。(400)
一つは多角的な視点を持った行動をすることで、貴社の商品がすべての人の日常に欠かせないものであると意識してもらえるようにしたいです。サークル活動で◯◯を制作していた経験から、作り手と受け取る側の両方の視点から物事を見つめることで生まれるモノは、人々の心を動かすことができると実感しました。一つの側...
座右の銘とその理由(400)
私の座右の銘は「置かれた場所で咲きなさい」です。なぜならたとえどんな状況にあったとしても、粘り強く挑戦し続ければ、必ず大きな花を咲かせることができると思っているからです。努力をせずに諦めたくないと思い、花を咲かせる気持ちを持ち続けようと常に心がけています。苦手な課題や大きな壁に直面したときに、...
自己PR(400)
私は計画性と先見性でプラスアルファの価値を提供することができます。それは◯◯のアルバイトで、フードロスが課題であったフード管理を任された際発揮されました。私はフードの管理方法を変えれば確実にロスを削減できると考え、まず人気映画や新作の上映前に動員予想をし、作成するフード数を計算しました。次に作...
学生時代に最も打ち込んだこと(400)
社会調査の実習で学生に向けての質問紙調査を行ったことです。潜在的ニーズを引き出す質問を作成することと、回答者に目を向けた調査票の作成が最も大きな課題でした。私は◯◯に関する調査を行っており、取り組みとして、一つは当事者意識を持つことで隠れたニーズを得ることができると考えました。そこで◯◯から当...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
-
商社三井物産プラスチック総合職
-
商社新潟クボタ営業職
-
商社鈴与商事総合職
-
商社住友林業フォレストサービス総合職
-
商社丸佐総合職
-
商社日立建機日本営業