職種別の選考対策
年次:
19年卒 営業系※現在募集なし
営業系※現在募集なし
No.42852 本選考 / 二次面接の体験談
19年卒 営業系※現在募集なし
営業系※現在募集なし
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
二次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2018年4月上旬
二次面接
2018年4月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間程度 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
一次面接の面接官よりも年次が上の、営業職の男性社員の方。
会場到着から選考終了までの流れ
一次面接と同じ。
質問内容
・内容も一次面接とほとんど同じ。
・ゼミ活動とサークル活動について具体的に話した。
・就活の状況についても近況報告のような形で、ESを何社ぐらい出していて面接が始まっているのは何社ぐらいなのか、聞かれたことに正直に答えた。
雰囲気
年次が少し上の方だったせいか、一次面接ほどのフランクさはなかったものの「ありのまま話してください」という雰囲気は変わらず。
注意した点・感想
一次面接で、保険とメーカーを考えていると伝えたため、業界の志望度について聞かれました。保険業界に気持ちが傾いていたので素直にそう話しましたが、第一志望業界でない場合は正直に話してもそれが面接結果を左右することはなさそうでした。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。