職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職(事務系)
総合職(事務系)
No.385443 本選考 / キャリアセッション2(最終面接)の体験談
25年卒 総合職(事務系)
総合職(事務系)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
キャリアセッション2(最終面接)
>
本選考
大学非公開 | 理系
2024年5月
キャリアセッション2(最終面接)
2024年5月
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 3人 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
中堅人事1人、役員1人
会場到着から選考終了までの流れ
面接30分前集合、待合室に案内され、1人ずつ人事の方と個別に軽く面談
面接は基本的に人事から質問、最後の方で2問ほど役員から質問
質問内容
(人事の方から)
・自己紹介と意気込み
・自己PR
・関西電力で実現したいこと
・希望部署
(役員の方から)
・不祥事への考え
面接最速組と2番手組で聞かれることが違うらしい。最速組は原発の必要性について尋ねられていたそう。
雰囲気
やや堅め
注意した点・感想
注意した点:
集団面接なので簡潔に、結論ファーストで話すことを意識しました。
自分のやりたいことがなぜ関電でしかできないのかを再度突き詰めて考えてから臨みました。
感想:
役員の方は比較的厳かな雰囲気でした。人事の方は選考でよく関わることがあったため、やや雰囲気が和やかになっていました。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通日本航空(JAL)客室乗務職
-
インフラ・交通大阪ガスゼネラル/スペシャリストコース
-
インフラ・交通日本郵船陸上職事務系
-
インフラ・交通阪急電鉄事務営業職
-
インフラ・交通全日本空輸(ANA)グローバルスタッフ職