職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職(事務系)
総合職(事務系)
No.386950 本選考 / リクルーター面談の体験談
25年卒 総合職(事務系)
総合職(事務系)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
リクルーター面談
>
本選考
上智大学 | 文系
2024年3月中旬
リクルーター面談
2024年3月中旬
会場 | オンライン |
---|---|
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
経緯
一回目のリクルーター面談の後、電話で次の面談の案内が来る。
志望する部署とその理由、志望する他の企業との比較をしたPDFをマイページで提出した後に面談開始。
会場到着から選考終了までの流れ
事前にマイページに提出したPDFを参考に質問がされる。
余った時間で逆質問
質問内容
基本的には事業内容や今後のキャリアプランを中心に深く聞いた。水素事業などについては、分からないことが多かったので、生の社員の声を聞くことができたのは大変有意義な時間だった。
一方で、提出したPDFを参考に質問をされるので、対策も必要。
雰囲気
フランクな雰囲気
注意した点・感想
前回の面談同様、採用選考の一環である、そのため、志望理由を明確なものにした上で臨むようにしていた。社員の方はかなりフランクに答えてくださるので、自分が用意したどんな質問に対しても分かりやすく答えてくださった。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通大阪ガスゼネラル/スペシャリストコース
-
インフラ・交通阪急電鉄事務営業職
-
インフラ・交通日本航空(JAL)客室乗務職
-
インフラ・交通日本郵船陸上職事務系
-
インフラ・交通全日本空輸(ANA)グローバルスタッフ職