職種別の選考対策
年次:

21年卒 総合職(技術コンサルティングー営業)
総合職(技術コンサルティングー営業)
No.121489 本選考 / OB訪問の体験談
21年卒 総合職(技術コンサルティングー営業)
総合職(技術コンサルティングー営業)
21年卒
OB訪問
>
本選考
大阪大学大学院 | 理系
OB訪問
連絡の仕方 | LINE |
---|---|
訪問人数 | 1人 |
質問内容
会社や事業の内情と詳細を主に聞いた。どの事業が盛り上がっているか、今後どこに力を入れようとしているかを聞いた。自己PRや志望動機も見てもらいフィードバックをもらった。また選考について、どの段階で何が聞かれるか、何人残っているか、合否の連絡のタイミングなど、かなりど直接に色々聞いた。
注意した点・感想
自分の場合は知っている先輩に訪問したため、かなり踏み込んだ話ができた。会社の内情など色々聞くことはできたが、それらを全て信用し選考に用いるのは考えた方がいい。1つの成功例や意見として活用し、あくまでも自分の意見や考え方を大事にした方がいいと思う。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通大阪ガスゼネラル/スペシャリストコース
-
インフラ・交通日本航空(JAL)客室乗務職
-
インフラ・交通全日本空輸(ANA)グローバルスタッフ職
-
インフラ・交通阪急電鉄事務営業職
-
インフラ・交通日本郵船陸上職事務系