職種別の選考対策
年次:
21年卒 総合職(技術コンサルティングー営業)
総合職(技術コンサルティングー営業)
No.114469 インターン / 集団面接の体験談
21年卒 総合職(技術コンサルティングー営業)
総合職(技術コンサルティングー営業)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
集団面接
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
2019年12月中旬
集団面接
2019年12月中旬
会場 | 貸会議室(関西) |
---|---|
試験時間 | 約30分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 3人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
技術営業の部長、人事(入社年次は高い)
会場到着から選考終了までの流れ
人事の方と学生で控室にて待機。その後、面接の部屋に案内される。集団面接終了後、解散。
質問内容
インターンシップに参加したい理由
自分の強み(強みとエピソード)
自分の弱み(弱みとエピソード、改善方法)
周りの人にどんな人だと言われるか
関西電力の今後についてどう思うか
他に参加したインターンシップについて
雰囲気
和やかだが、端的に答えすぎるとそっけない態度を取られる。
注意した点・感想
集団面接のため、誰から話すかを面接官が決めるが、どの質問でもまず自分から聞かれて問題ないように意識していた。他の学生が話している時は、変に頷きすぎず、笑顔を忘れなかった。挙手性の質問もあったが、真っ先に手を挙げて瞬発力と対応力、志望度の高さを見せると良いと思います。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通大阪ガスゼネラル/スペシャリストコース
-
インフラ・交通日本航空(JAL)客室乗務職
-
インフラ・交通全日本空輸(ANA)グローバルスタッフ職
-
インフラ・交通日本郵船陸上職事務系
-
インフラ・交通阪急電鉄事務営業職