職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
18年卒 総合職 ※職種ごとに分類
総合職 ※職種ごとに分類
No.6797 本選考 / エントリーシートの体験談
18年卒 総合職 ※職種ごとに分類
総合職 ※職種ごとに分類
18年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 3月24日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | エントリーシートを出す前にリクルーター面談が始まっており、特にこの結果を知ることは最後までなかった。 |
結果通知方法 | 同上 |
関西電力で活躍してみたい部門名を選択してください。またその理由についても教えてください。
国際事業本部
現在日本では適切なエネルギーミックスが課題ですが、再生可能エネルギーの使用は資源の面や安定供給の面から日本だけではできることも限られてしまうと思います。今やエネルギー問題は地球規模の問題であり、世界全体で最適なエネルギーミックスを達成していくべきではないかと考えます。そのため、...
あなたが他の方と比べて、「突き抜けている」と思える点はどこですか?
私は「学びとる力」が突き抜けています。どんな環境でも“そこから何が得られるか”を考え行動ができます。
関西電力であなたが実現したいことと、そう考えるに至った理由について述べて下さい。(表現方法は自由です)400文字程度
御社の技術とノウハウを生かし新興国での電力インフラを整え、日本のみならず世界規模で「S+3E」の最適なバランスを追求したい。私はエネルギーの安定供給と環境保全は世界共通の問題であり「S+3E」の実現は世界全体で取り組むべき課題だと思う。なぜならエネルギーはどうしても地理的な条件に左右され一国の...
学生時代に、あなたがチャレンジ、行動したことについて、具体的に述べて下さい。チャレンジした理由や困難を乗り越えるために努力したことなども自由に紹介してください。(表現方法は自由です)600文字程度
◯◯サークルにおいて「組織改革」をやり遂げた。この団体では1人のリーダーが全ての指示を全体に出す体制をとっており「リーダーの多大な負担」「多様な意見が反映されない」という2点が課題だった。そのため失敗し悔しい思いをした。そこで以下2点に取り組んだ。
1、組織体制の変更
部署毎にチーフを配置...
各質問項目で注意した点
具体的に書くこと
この投稿は7人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通日本航空(JAL)客室乗務職
-
インフラ・交通阪急電鉄事務営業職
-
インフラ・交通大阪ガスゼネラル/スペシャリストコース
-
インフラ・交通全日本空輸(ANA)グローバルスタッフ職
-
インフラ・交通日本郵船陸上職事務系