
22年卒 総合職
総合職
No.152526 インターン / エントリーシートの体験談
提出期日 | 7月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
あなたが今までの大学生活の中で特に力を入れたことと、そこで得られたことをインターンシップでどう活かしますか。(500文字以下)
学生時代に力を注いだことは部の環境改善である。所属する◯◯部では昨年副部長と会計が退部し、部長が1人で全体を統率しなければならず、◯◯◯も開催できるか危うい状況に陥っていた。そこで部全体を見直したところ、学年を超えた意思疎通がなっておらず人間関係が希薄だということに気付いた。私は2年生という立...
アルバイト
◯◯店スタッフ業務を始めて◯年になる。主な仕事内容は、◯◯の受付・お渡し、◯◯の◯◯などである。ご要望に合わせた丁寧な接客を心掛けており、「ぜひ◯◯さんにお願いしたい」と贔屓にしてくださるお客様も沢山いるため、やりがいがある。
なぜ当社のインターンシップに参加したいのか、具体的に述べてください。(500字以下)
私が貴社のインターンシップを志望する理由は以下の2点だ。1点目は営業職に興味があり、その中でも幅広な事業を展開する貴社において、お客様のニーズに合わせたサービスの提供を行うためのスキルを学びたいと思ったからである。そして2点目は、「人々の生活に寄り添うモノに関わる仕事」という就職活動を行う上で...
自己PR(500文字以下)
責任と工夫を持って仕事をこなすことができる点が私の強みだ。
アルバイト先の◯◯では、年末の繁忙期の◯◯業務で、目標売上枚数が◯◯と定められていた。しかしながら思うように売上が伸びない状況が続いていたため、私はアルバイトなりに改善方法を考えてみることにした。
店内の様子を観察したところ、アル...
各質問項目で注意した点
字数が多めであるからこそ、論理的かつ丁寧に書くよう心掛けた。特に志望理由は、内容の質を上げるため、自身の経験と、インターンを通して学びたいことも合わせて記入するよう意識した。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
商社三井物産プラスチック総合職
-
商社新潟クボタ営業職
-
商社鈴与商事総合職
-
商社住友林業フォレストサービス総合職
-
商社丸佐総合職
-
商社日立建機日本営業