職種別の選考対策
年次:
25年卒 客室乗務職
客室乗務職
No.379878 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 客室乗務職
客室乗務職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
京都外国語大学 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 12月上旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 説明会 |
インターン期間 | 1時間程度 |
参加社員数 | 1チーム3人程 |
参加学生数 | 12人ほど |
参加学生の属性 | 全国の大学生 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
説明会なので、基本話を聞いているだけです。客室乗務員のキャリアアップや、客室乗務員以外の業務のことなどを学べました。カメラONなので、アピアランスや聞く姿勢を見られていると思います。社風がわかりました。
ワークの具体的な手順
話を聞く
インターンの感想・注意した点
カメラONなので、アピアランスや聞く姿勢を見られていると思います。社風がわかりました。他の学生もしっかりアピアランスが決まっていました。やる気のある人とない人がよく分かります。髪型、化粧、ライト、背景しっかり気を使う!
インターン中の参加者や社員との関わり
アピアランスをしっかりキメて来ている人が多い分、志望度が低い人が浮き彫りになるきがしました。傾聴していることをしっかり表わすのが大事だと思います。さすが日本航空、お話が上手くて惹き込まれます。志望度が上がります。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
お堅いイメージがありました
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
皆様温かい人ばかりです。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通大阪ガスゼネラル/スペシャリストコース
-
インフラ・交通関西電力総合職(技術コンサルティングー営業)
-
インフラ・交通阪急電鉄事務営業職
-
インフラ・交通全日本空輸(ANA)グローバルスタッフ職
-
インフラ・交通日本郵船陸上職事務系