職種別の選考対策
年次:
23年卒 業務企画職(地上職 事務系)※職種ごとに分割
業務企画職(地上職 事務系)※職種ごとに分割
No.268952 本選考 / 最終面接の体験談
23年卒 業務企画職(地上職 事務系)※職種ごとに分割
業務企画職(地上職 事務系)※職種ごとに分割
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
2022年6月
最終面接
2022年6月
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
不明だがおそらく部長クラス
会場到着から選考終了までの流れ
指定の時間に会場に行くと人事の社員さんが迎えに来てくれます。まず今日の流れについての説明と交通費補助の申請を受け、その後に面接を行います。面接後は人事の社員さんと面談をしました。
質問内容
学生時代に頑張ったこと、大学院での研究について、今の大学・学部・学科を選んだ理由、研究室を選んだ理由、これまでの人生に点数をつけるとしたら何点か、その理由について、最近感じたうれしかったこと、憤りを感じたこと
雰囲気
とにかく学生の緊張をほぐそうとしてくださっている雰囲気でした。
注意した点・感想
最終選考は特殊な質問も多いと聞いていたため過去の選考レポートを読んでおきました。しかし本番で回答に詰まってしまい、さらに焦ってありきたりなことを言ってしまいました。考える時間が欲しいと言えば多少考慮してもらえそうな雰囲気であったため、もっと冷静に対応すればよかったと反省しました。
参考にした書籍・WEBサイト
one carrer, uninstyle, 就活会議, OpenWork
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通大阪ガスゼネラル/スペシャリストコース
-
インフラ・交通阪急電鉄事務営業職
-
インフラ・交通関西電力総合職(技術コンサルティングー営業)
-
インフラ・交通日本郵船陸上職事務系
-
インフラ・交通全日本空輸(ANA)グローバルスタッフ職