職種別の選考対策
年次:
21年卒 客室乗務職
客室乗務職
No.113946 インターン / インターンシップの体験談
21年卒 客室乗務職
客室乗務職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2月中旬 |
---|---|
実施場所 | 東京都 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 1チームあたり1人社員さんが付き、他に採用事務局の方が数名 |
参加学生数 | 50名 |
参加学生の属性 | 女子大、関関同立、マーチ、早慶、地方など |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
グループワークも行いましたが、講義形式でお話を聞いたり、社員の方の動画をみたり、訓練の体験をさせて頂いたり、仕事内容や会社について深く学ぶことのできる2日間でした。社員の方が常に近くにいて質問に答えてくださるので、様々なことを聞くことができました。
ワークの具体的な手順
初日は座学が中心で、会社説明会の内容も含めより詳しく会社についてまなぶことができました。2日目は安全訓練の体験を行い、保安について学びました。
インターンの感想・注意した点
説明を聞いてインプットをするだけでなく、それを踏まえグループワークでアウトプットもできたのでより理解が深まりました。また、社員さんがとても丁寧に私たち学生の質問にお答えくださり、とても貴重な時間となりました。
インターン中の参加者や社員との関わり
2日間あったため同じグループの学生とはとても仲が深まりました。互いの話を聞くことでまた更に志望度が高まったり、私も頑張ろうという気持ちになれました。また社員さんは想像以上に親切でとても好感度が上がりました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
統一感がある、皆で一緒に頑張ろう
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
穏やかで親切な方が多い、否定をしない、温かい
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通大阪ガスゼネラル/スペシャリストコース
-
インフラ・交通日本郵船陸上職事務系
-
インフラ・交通関西電力総合職(技術コンサルティングー営業)
-
インフラ・交通阪急電鉄事務営業職
-
インフラ・交通全日本空輸(ANA)グローバルスタッフ職