職種別の選考対策
年次:

25年卒 総合職
総合職
No.407023 本選考 / 最終面接の体験談
25年卒 総合職
総合職
25年卒
最終面接
>
本選考
産業能率大学 | 文系
2024年4月下旬
最終面接
2024年4月下旬
会場 | 企業オフィス(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事担当
課長
会場到着から選考終了までの流れ
10分前に到着→面接が行われる部屋の場所を教わる→面接会時時刻までショールームで待機→時刻になったら部屋へ向かう→面接→オフィス見学
質問内容
・志望動機
・自己PR
・学生時代に力を入れたことについて、掘り下げ
・アルバイトについて
・今年に入って最も挑戦したことは何か
・最近挑戦したことは何かあるか
・就活で大切にした軸をあえて3つ挙げるとしたら何か
・質疑応答
雰囲気
面接官の方もにこやかで、和やかな雰囲気でした。
注意した点・感想
はきはき話すことと、笑顔を心掛けました。また、姿勢については背筋から指先までぐっと伸ばす意識をしました。
想定外の質問にはお時間をいただき、まとまってからも最初に結論から話して、内容に入るようにしたことと、私は話が長くなりがちなため、なるべく簡潔に話す意識をしました。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。