職種別の選考対策
年次:

25年卒 総合職
総合職
No.407023 本選考 / 一次面接の体験談
25年卒 総合職
総合職
25年卒
一次面接
>
本選考
産業能率大学 | 文系
2024年4月上旬
一次面接
2024年4月上旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間程度 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
採用担当
会場到着から選考終了までの流れ
リンクから5分前にzoomに入る
→時間ちょうどに面接開始
→1時間程度で面接終了
質問内容
・自己紹介
・中学校時代に力を入れたこと。そこで大変だったこと。壁の乗り越え方。
・高校時代に力を入れたこと。(同上)
・志望動機
・自己PR
・大学での経験
・相談できる人はいるか
・質疑応答
雰囲気
緊張感はありましたが、社員の方は私が話している間笑顔で相槌を打ったり、頷いたりしてくださり、話しやすかった印象があります。
注意した点・感想
結論からなるべく簡潔に、ゆっくり話すこと、ありのままの自分を自分の言葉で話すことを意識しました。想定よりも過去のことを細かく深堀りされました。社員の方が頷きながら聞いてくださったので、話しやすかったですが、質問は深堀りの深堀りが多かったため、咄嗟に考えながら話すことも多くあり、緊張感がありました。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。