
25年卒 総合職
総合職
No.407023 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 3月26日 |
---|---|
提出方法 | メールで |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
当社を志望された理由についてご記入下さい。
私は以前からインテリアなどの、住宅関連の仕事に興味がありましたが、1番の理由は社員の皆さんが自社製品に圧倒的な自信を持っており、そこに感銘を受けたことです。製品に自信があるからこそできる営業方法、社員の皆さんの言葉・姿が、素直に魅力的だなと思いました。また私は今まで、「何事もまずは挑戦してみる...
あなたは、就職先をどのような基準で選びますか?ご記入下さい。
自由度の高い働き方が可能であることと、挑戦を応援してくれる環境があることです。私はとにかく「やってみたい」ことを実現したいという思いが強いため、仕事内外関らず、就職後は自分のやりたいことに費やす時間も大切にしていきたいと思い、このような基準を設けました。
ゼミ・研究テーマなど、学業の内容についてご記入下さい。
大学1年生ではビジネスマナーや基礎的なパソコンの使い方、ビジネス文書の作成方法を学習しました。
大学2年生の時には、◯◯コースを選考し、コンテンツ業界の現在とDX化について専門的に学びました。また同時にコース横断プロジェクトとして「◯◯」の授業に参加し、◯◯大会(◯◯地域の小学生対象)の企画...
学生時代に力を入れて取り組んだこと、およびその内容についてご記入下さい。(A)
大学3年生のゼミで、「◯◯」を実行委員長として運営したことです。このイベントは、◯◯駅周辺の飲食店と協力し、地域活性化を目的とした◯◯のイベントです。飲食店のオファーから、その後のアポ取り・宣伝広告の作成や当日の運営、会計管理に至るまで、全てを学生で組織された実行委員会で行います。
中でも私...
(A)に対し取り組んだ中で、最も困難だった出来事をできるだけ詳しくご記入下さい。(B)
各部署の統括をする上で、正確な指示を出すことが難しく感じました。以前から私は人に強く意見を伝えたり、指示したりすることがあまり得意ではなかったため、強く出ること自体に勇気が必要でした。
一度、新規参入店舗のオファーが遅れたことで、参加店舗を明記する必要があった広告物の完成予定に、大幅なズレが...
(B)を解決するためにどのような行動をとり、結果として『何』を得ましたか?詳しくご記入下さい。
このままではいけないと思い、その時既に夏休みに入っており、対面で全員と会って話をすることはできなかった状況ではあったのですが、なんとかzoomで部署のメンバーとミーティングを行うことにしました。そこでは反省会と今後のリスクについて熱心に話をしました。今のやり方を見直して頑張ってくれないかと正直...
自信の強み、弱みは何だと思いますか?ご記入ください。
強みは協調性があることです。私は大学で◯◯サークルに所属し、会長補佐を務めています。週に1回幹部でミーティングを行っているのですが、ライブ前には緊張感や練習による疲労から、どうしても意見が割れたり口論になったりしてしまうことがよくあります。そんな時に私は場を和やかにしながらも双方がしっかりと話...
当社で希望する職種とその理由についてご記入下さい。※複数選択可
・営業(法人)・インサイドセールス・広報・広告制作(DTP)
〈理由〉
営業の仕事に魅力を感じていますが、広告デザインに興味があるため挑戦したい気持ちもあります。
特記事項、自己PR等をご記入下さい。
私には何事にも飛び込む勇気と責任感があります。大学3年間の内に、2度のイベント企画・運営に挑戦し、その中でも、それぞれ部署リーダー、実行委員長として責任感ある仕事を、最後までやり遂げてまいりました。
私のこの何事にも飛び込んで、挑戦し続けることのできる姿勢は、新しいことに挑戦し続ける御社でも...
各質問項目で注意した点
枠いっぱいに記入すること。かといって余計な文を書かないよう、文章を練って書きました。
学生時代に力を入れたことが最後の自己の強みを裏付けるようなエピソードにして、アピールしたい点を明確にすること。
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。