職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職
総合職
No.365536 本選考 / 人事長面接の体験談
25年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
人事長面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
2024年3月中旬
人事長面接
2024年3月中旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事長
会場到着から選考終了までの流れ
到着→交通費精算→面接→逆質問2問程度→解散
質問内容
・部活動で一番大変だったこと
・どうやって乗り越えたか・解決したか
・部活動を通じて得られたこと
・部活動を通じて分かった自分の弱点
・なぜ今の大学院の専攻にしたのか、何を学んでいるのか
・研究の概要
・志望動機
・入社してやりたいことを具体的に
・好きな駅は?
・就職活動に...
雰囲気
和やかな雰囲気
注意した点・感想
人事長との最終面接ということで、今までの面接で回答した内容は復習してから臨んだ。また、総合職として、将来的に経営層になる可能性をはらんでいることから、技術者と経営者の観点に絡んだ質問は想定外に飛んできた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通東京ガス理系職
-
インフラ・交通INPEX技術総合職
-
インフラ・交通川崎汽船陸上総合職
-
インフラ・交通JR北海道(北海道旅客鉄道)鉄道フィールド職
-
インフラ・交通東京電力ホールディングス事務系職
-
インフラ・交通西部ガスホールディングス総合職