職種別の選考対策
年次:
24年卒 エリア職
エリア職
No.298175 本選考 / 先輩社員との意見交換会の体験談
24年卒 エリア職
エリア職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
先輩社員との意見交換会
>
本選考
大学非公開 | 理系
2023年3月上旬
先輩社員との意見交換会
2023年3月上旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 20分ほど |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
採用担当1人、希望職種の社員1人
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインでの実施。
時間になったら参加し、終了したら退室する。
質問内容
・志望理由
・説明会に参加した感想(この面接以前に説明会に参加した場合聞かれる)
・自分の強みと弱み
強みを言ったあとに、逆にこういうことは苦手なんですか?と厳しい質問が来た。自己PRではプラスの面のみ考えるのが一般的だが、マイナス面についても少し考えておくべきだろう。
・逆質問
雰囲気
採用担当の方は若干厳しめ、希望職種の方は優しく対応してくださった。
注意した点・感想
面接だとは全く思っていなかったため非常に驚いた。
過去に書いたESや書き進めていたESの内容を思い出して話した。
質問内容自体はシンプルなため、なんとか答えることが出来た。
意見交換会という名前だったため、逆質問の内容は事前に考えられた。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通商船三井陸上総合職(事務系/技術系)
-
インフラ・交通西部ガスホールディングス総合職
-
インフラ・交通JR四国(四国旅客鉄道)プロフェッショナル職
-
インフラ・交通中部電力技術職
-
インフラ・交通川崎汽船陸上総合職
-
インフラ・交通JR西日本(西日本旅客鉄道)総合職(技術系)