職種別の選考対策
年次:
22年卒 総合職(営業職等)
総合職(営業職等)
No.204994 本選考 / 二次面接の体験談
22年卒 総合職(営業職等)
総合職(営業職等)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
二次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2021年6月14日
二次面接
2021年6月14日
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | マイページ上で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
役職はわかりませんが、年配の男性と女性が面接官でした。
会場到着から選考終了までの流れ
会場到着後に玄関で電話をし、待合室で待機しました。担当者が呼びに来たらまず適性検査を受けて、その後に面接部屋で面接が始まりました。
質問内容
・志望動機
・困難や課題にぶつかった時はどのように対処するか
・周りからどんな人間と言われているか
・10年後にどんな社会人になりたいか
・長所と短所
・学生時代に力を入れたことから得たこと
・アルバイトで得たこと
・選考状況
・全国転勤は大丈夫か
・営業に必要なことは何と考...
雰囲気
一次面接と比較すると少し固めの雰囲気でした。
注意した点・感想
同社は、総合職での応募のため営業職で志望していても営業職に就けるとは限りません。そのため、それが大丈夫なのか質問されました。また、「仕事についてどれほど理解しているのか」を重要視されていたと思います。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
商社三井物産プラスチック総合職
-
商社新潟クボタ営業職
-
商社鈴与商事総合職
-
商社住友林業フォレストサービス総合職
-
商社丸佐総合職
-
商社日立建機日本営業