職種別の選考対策
年次:
22年卒 総合職
総合職
No.186883 本選考 / 三次面接の体験談
22年卒 総合職
総合職
この体験談を見ていた方向けに
おすすめの求人・イベントをご紹介します!
求人・イベントを探す
おすすめの求人・イベントをご紹介します!
22年卒
三次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2月上旬
三次面接
2月上旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部長
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインのため、特になし。
質問内容
就活の軸についての深堀をされた。どのような要因でこの就活軸にたどり着いたのか。また、その具体的な経験を質問された。また、御社でどのように働きたいかなどを質問され、若いうちからキャリアアップしていきたいということを話した。
雰囲気
フランク
注意した点・感想
次選考が最終面接であると聞いたため、しっかり準備した。志望動機については聞かれなかったが、就活の軸を話した時になるべく御社の志望動機に近づけようと、話している時に意識した。キャリアプランについてはワンストップの企業形態だからこそ、さまざまなスキルを磨きたいと伝えた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
商社三井物産プラスチック総合職
-
商社新潟クボタ営業職
-
商社鈴与商事総合職
-
商社住友林業フォレストサービス総合職
-
商社丸佐総合職
-
商社日立建機日本営業