21年卒 営業職
営業職
No.97569 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
自己PRをお書きください。(500文字)
私の強みは「失敗を恐れずに挑戦し、やり抜く力」があることです。これが発揮された経験として、野球場での「ビールの売り子のアルバイト」をあげます。「1試合100杯売ること」を目標としていましたが、「時間的制約の大きさ」が課題でした。部活動が週5日間あったことから、出勤日数が少なく、周りとの差を感じ...
学生時代に最も打ち込んだことをお書きください。(500文字)
「体育会◯◯部」での活動です。中でも、1『チームの勝利に貢献すること』、2『学生連盟の役員活動』の2つに力を注ぎました。1に関しては、私は初心者だったため、初めは技術力不足でチームの力になれず強い悔しさを感じていました。しかし少しでも早く試合に出場し、勝利に貢献したいという気持ちから、地道に自...
当社を志望した理由。また、当社を活用して叶えたい夢は何ですか?(500文字)
「縁の下の力持ち」である事業内容に共感したからです。そして、貴社において「人々の美しさを多方面から支える」という夢を叶えたいです。私はこれまで、「他者の役に立てた時」に喜びを感じてきました。具体的には、部活動の役員として全国大会の運営に携わった経験を挙げます。この大会は約30人の学生役員主体で...
これまでの人生における最大の挑戦は何ですか。またその挑戦を通してあなたが得たものは何ですか。具体的なエピソードを交えてお書きください。(500文字)
「志望する大学への入学」を目標に、高校3年間勉強に励んだことです。私は、中学生の頃から勉強に苦手意識を持っており、また当時の私の短所が「苦手なことを後回しにするところ」だったため、常に試験勉強も疎かにしていました。その結果、高校1年生の数学の定期試験で赤点を取ってしまいました。これをきっかけに...
失敗から学んだことを社会でどのように生かしたいと思いますか。(1000文字)
私にとって失敗とは、「目標達成を諦めてしまった時」だと考えます。具体的には、体育会◯◯部の活動の中で「◯◯リーグ◯部に降格してしまった経験」を挙げます。私のチームは昨年の◯◯リーグ戦で、8年ぶりに◯部に降格しました。その一番の原因は、「部員不足」でした。◯◯は◯◯人スポーツで、試合中に何度も選...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
-
商社三井物産プラスチック総合職
-
商社新潟クボタ営業職
-
商社鈴与商事総合職
-
商社住友林業フォレストサービス総合職
-
商社丸佐総合職
-
商社日立建機日本営業