21年卒 販売・サービス系
販売・サービス系
No.117989 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2020年4月22日 |
---|---|
提出方法 | 郵送で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
志望動機
お客様が好みに合ったコーヒーに出会い、笑顔になるためのお手伝いをしたいです。「コーヒー」と一括りにいっても、産地や焙煎度合いにより味は異なるため、好みの味を発見することは簡単でないと感じます。そのため、お客様との会話を通して、コーヒー選びのお手伝いをする存在は欠かせないと考えます。貴社は地域と...
演習・研究活動または得意分野
マーケティングの講義を通して、消費者の潜在的なニーズの発掘によってイノベーションを起こせるという点に興味を持ち、ゼミの専攻科目に選択しました。
ゼミでは、学内の合同ゼミナールに向けて、地方の観光活性化について研究しました。地方観光の弱みは宿泊客の少なさであると考え、宿泊客増加のための方法をマ...
課外活動等学業以外で力を注いだこと
◯◯部の主将として部員が上昇志向を持って練習できる環境整備に努めました。
当初、従来の活動と部員が望むことのギャップが原因で部員間にモチベーションのばらつきがありました。
そこで、部員との会話を増やし、活動や制度に意見を反映させました。一つに「役職の仕事が多く辛い。」という意見から、仕事を...
特技・趣味
料理を作ることで食べる人を笑顔にすることが好きです。大学生になって1人暮らしを始め、いろんな人に料理を振る舞う機会が増えました。食べる人の好みや状況に合わせてメニューや味付けを決め、「美味しい、また食べたい。」と笑顔になってもらうことにとてもやりがいを感じています。
自己PR
私は目標達成に努力を惜しみません。これは、3歳から始めたピアノや大学生活で打ち込んだ◯◯により培われた力です。これらは、上達を実感するまでに長い時間を要します。成果が表れるには忍耐力が必要ですが、私はこの過程を楽しみ、工夫します。◯◯では、運動が苦手で上達が遅く苦労しましたが、1年間で◯◯を取...
各質問項目で注意した点
分かりやすく自分の言葉で書くこと。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
-
商社三井物産プラスチック総合職
-
商社新潟クボタ営業職
-
商社鈴与商事総合職
-
商社住友林業フォレストサービス総合職
-
商社丸佐総合職
-
商社日立建機日本営業