23年卒 勤務地限定型総合職
勤務地限定型総合職
No.193897 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 3次選考通過 |
---|
志望動機(200字以内)
「縁の下の力持ち」として社会に貢献したいと考えている私にとって、御社の経営理念や仕事内容がまさに合致すると感じたからです。御社は、多彩な販売チャネルを活かすことで、全ての人々に潜んでいる幅広いリスクを陰から支え続けており、まさに安心・発展に貢献する「縁の下の力持ち」です。「共存同栄」の精神のも...
あなたが就職活動において大切にしていることや、企業選びのポイントを教えてください。(200字以内)
「ワークライフバランスのとれた働き方が可能であること」を最も重要視しております。社員の方々が日々生き生きと働くためには欠かすことができず、そのような環境を備えた企業こそが、社会に対しても大きな価値を提供できるのではないかと考えているからです。
あなたは入社1年後に同じ部署の先輩社員たちから、どのような後輩だと評価されていると思いますか。あなた自身のこれまでの行動を踏まえて想像してください。(400字以内)
「頼りになる」後輩だと評価されていると思っております。私は◯◯部のマネージャーを高校3年間務めておりました。部員にとって少しでも支えとなる・いるだけでも安心する存在になるために、私は主に二つを意識しました。(1)部員の要望を直接聞くことです。自分が良いと思う行動で満足せず、あくまでも主役である...
自己PR(400文字)
私の強みは物事を丁寧にやり抜くことです。これは特に、大学入学当初から継続している◯◯のホールアルバイトで発揮されております。私の働く店舗は高齢のお客様が多数を占めております。そのため、独特の形式に戸惑う方が多い傾向がありました。私は全てのお客様に快適に過ごしてほしいと考え、以下の二点を意識して...
学生時代の取り組み(400文字)
学業、特に◯◯です。大学入学当初、私は語彙力の低さにより、英語の長文読解に苦手意識を持っておりました。そこでただ単語のみを暗記してその場限りの知識になることを防ぐため、以下の二点を徹底して学習しました。1.授業内で使用する英文をコピーして書き込むことで、文章の中での使い方と結び付けて覚える。2...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。