23年卒 勤務地限定型総合職
勤務地限定型総合職
No.193384 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
自己PR(400文字以下)
私の強みは「周囲をまきこみながら主体的に行動する力」である。この強みは国籍や大学が異なる10人でクラウドファンディングを企画した際にリーダーを務め、発揮した。当初、オンライン上でのやり取りのみであったためメンバー同士の関係が希薄となり、連携が欠ける状況であった。そこで私が行った施策は2点ある。...
学生時代に力を入れたこと(400文字以下)
○○人規模の学生団体で旅の魅力を伝えるイベントの運営に携わり集客リーダーを務めた。私は高い目標を掲げ、挑戦することにやりがいを感じるため○○人の集客に挑戦した。当初、集客に失敗を重ねたことで自信をなくし消極的になったメンバーがおり、目標達成が困難な状況であった。そこで私は2点の施策を行った。ま...
志望動機(200文字以下)
私は土砂災害のボランティア活動に参加した際、損害保険に加入されていない被災者の方が経済的な面で不安になられている姿を見て、無力さを痛感した。そのため、「人々に災害に関する保険の重要性を広め、地域の人々が安心して暮らせる社会を構築したい」と考え、損害保険業界を志望している。その中でも貴社の「共存...
あなたが就職活動において大事にしていることや企業選びのポイントを教えてください。(200文字以下)
私が就職活動をするにあたり、大事にしている点は2点ある。1点目は、「地域密着型」である。大学で地方創生について学んでおり、地域実習という科目において幅広い年齢層の人々と関わる中で地域の人々の温かさを再認識し、地域の人々に貢献したいという想いが強くなったからだ。2点目は、「挑戦できる環境」である...
あなたは入社1年後に同じ部署の先輩からどのように評価されていると思いますか。あなた自身のこれまでの行動を踏まえて想像してください。(400文字以下)
「周囲を巻き込み、主体的に行動することができる人」と評価されていると考える。これは、○○人規模の学生団体で旅の魅力を伝えるイベントの運営に携わり、集客リーダーを務めた経験に基づいている。○○人の集客に挑戦したが、当初集客に失敗を重ねたことで自信を無くし、消極的になったメンバーがおり、目標達成が...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。