23年卒 全国型総合職
全国型総合職
No.241428 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 3月31日 |
---|---|
提出方法 | マイナビ上 |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
自己PR
私の強みは「問題分析力」と「問題解決力」で、この強みを塾講師として生かしてきました。ある生徒を担当していた際、その生徒は英単語を覚えることが苦手でそのことが原因となってテストでは20点以上減点されていたため、私は単語が覚えられない原因を普段の様子や他科目への取り組み方などから分析することにしま...
学生時代の取り組み
◯◯塾でのアルバイトで雑談を重視した指導を行い、会話の中から生徒の潜在的なニーズを発見し指導に生かすことに力を入れました。具体的には、ある中学三年生を担当した際にその生徒は成績が良いにも関わらず受験へのモチベーションがなく、いければどこでもいいいというスタンスだったため「雑談」を用いて原因を分...
志望動機
私は「人や企業の挑戦を支えたい」との思いから挑戦する上で障害となるリスクを補償により取り除き挑戦を支えることができる損害保険会社を志望しています。その中でも貴社の「共存同栄」を掲げ利益重視ではなくお客様とのつながりを重視した経営を行っている点、第一次産業との強いつながりがあり国や生活の基盤とな...
あなたが就職活動において大切にしていることや、企業選びのポイント
私は「お客様と直接つながりを持ち、対話を通じて信頼関係を築くことができるかどうか」を大切にしています。なぜかと言うと、塾講師の経験からお客様の最も近くで信頼関係をはぐくみ共に共通のゴールに向かっていくことに魅力ややりがいを感じており、さらには将来性という面で考えても今後AI時代が到来したとして...
あなたは入社1年後に同じ部署の先輩社員たちから、どのような後輩だと評価されていると思いますか。あなた自身のこれまでの行動を踏まえて想像してください
私は「まじめで信頼できる」後輩だと評価されると考えています。これまでの人生で私は一貫して「まじめ」を取柄として生きており、友人からもまじめという評価を得ています。具体的には、中学~現在まで赤点や単位を落としたことが一度もないことや◯◯でのアルバイトで◯◯をする際には地図を持参し一軒一軒印をつけ...
各質問項目で注意した点
矛盾がないいように注意した。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。