職種別の選考対策
年次:
22年卒 企画営業職
企画営業職
No.136969 インターン / グループディスカッション(GD)の体験談
22年卒 企画営業職
企画営業職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
グループディスカッション(GD)
>
インターンシップ選考
慶應義塾大学 | 文系
2020年7月16日
グループディスカッション(GD)
2020年7月16日
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 2時間 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1チーム5〜6名 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | LINEで |
会場到着から選考終了までの流れ
最初に説明会のようなものがあってからのグループ選考
GDのテーマ・お題
抽象題
GDの手順
全体セッションからブレイクセッションに分かれてのワーク。面接官が頻繁に回ってくるわけではないが、最後のシートでグループ内で最も輝いていた人を明記する欄があるので、真摯に取り組みましょう。ワーク自体は4議題(1議題10~15分程度)ほど行う
雰囲気
非常に和やかだった(ただしチームによる)
注意した点・感想
チームの雰囲気を良くするように努めました。イイアウトプットにはイイチーム作りからというようにできるだけお話しやすい雰囲気を作ることに注力しました。
お題自体は難しくないですが、抽象題ですので、慣れていないと最初は戸惑うかもしれません。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミ東映総合職
-
広告・マスコミコーエーテクモホールディングスプログラマーコース
-
広告・マスコミCARTA HOLDINGS(電通グループ)総合職
-
広告・マスコミ幻冬舎メディアコンサルティング総合職
-
広告・マスコミワンスター総合職
-
広告・マスコミフューチャーリンクネットワーク総合職