職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 プロダクトグロース
プロダクトグロース
No.222959 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 プロダクトグロース
プロダクトグロース
24年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学生時代に力を入れたことのテーマの種類選択
部活動
テーマの詳細(100文字)
所属していた◯◯部にて、関西にある大学の◯◯部が集まる◯◯大会で大会結果を取りまとめる◯◯として大会を円滑に進行させることに尽力した
成果を教えてください(200文字)
予定より表彰式を15分も遅延させた大会を反省し、次の大会で予定通りの時間に表彰式を行えた。大会終了から集計、表彰式まで約15分間しかないというタイトなスケジュールであり、この流れを円滑に進めるには◯◯にかかっている。また大会で最も重要な要素である大会結果を扱うので、記録係には迅速かつ正確な動き...
ご自身の役割(100文字)
約10人のメンバーをとりまとめるリーダーの役割を担った。忙しい中でも全員がのびのびと積極的に動くことが出来るような環境作りに取り組んだ。
背景とこだわり(400)
遅延させてしまった失敗から、予定通りの大会進行を目指して他メンバーと問題点を洗い出し、迅速さと正確さの面で大幅な業務改善を行うことにした。
迅速さの面では、大会記録を入力するシステムの改善を行なった。以前は◯◯◯◯◯という部分があり、効率の面で疑問を感じていた。その疑問点をを他メンバーと共有...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。