職種別の選考対策
年次:
24年卒 プロダクトグロース
プロダクトグロース
No.320058 本選考 / リクルーター面談の体験談
24年卒 プロダクトグロース
プロダクトグロース
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
リクルーター面談
>
本選考
大学非公開 | 文系
2023年6月
リクルーター面談
2023年6月
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間~1時間半 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | その場で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
1年目の人事
会場到着から選考終了までの流れ
受付後、面接会場とは別会場にて面談
質問内容
社会人になって何をしたいのか
・なぜそれがしたいのか
・そう思うきっかけは何だったのか
・リクルートだからこそやりたいことはあるか
どのような組織で働きたいのか
どんな人間と言われることが多いか
・頑張れるモチベーションは何か
・強みと弱みは何か
リクルートに興味を持ったきっか...
雰囲気
穏やかだが、入社意欲があるのかをかなり見られていた。
注意した点・感想
二次面接終了後、電話にて「合格」と伝えられたものの、内々定はその時点でもらえないため、リクルーター面談が実質最終面接である。
入社意欲や自身についての質問が多く、会社とのマッチング度が図られていた。
二次面接後に三次面接に進む学生もいることから、内定を頂ける可能性は高い が、しっかりと志望...
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。