職種別の選考対策
年次:

24年卒 プロダクトグロース
プロダクトグロース
No.266247 インターン / 一次面接の体験談
24年卒 プロダクトグロース
プロダクトグロース
24年卒
一次面接
>
インターンシップ選考
京都大学大学院 | 理系
2022年4月
一次面接
2022年4月
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 40分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
不明
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインのため、入室後に面接開始。終了後に退室。
質問内容
学生時代に成し遂げたことを2点簡単に説明したたと、そのうち深堀される1点を選ばせてくれた。そのエピソードを話しつつ、長所・短所や課題点、そのような行動をした真因などを紐解いていくような質問が多かった。
雰囲気
非常にラフで話しやすい雰囲気。選考というよりは話を聞きたいという想いを感じた。
注意した点・感想
質問数が多いため冗長になりすぎないように注意した。また、和やかな雰囲気を壊さないようにした。
途中で考えながら回答したが、それも許されているように感じた。きれいごとをいうのではなくリアルな状況や心境を話すといい。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。