職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 総合職:アジア食グローバル事業コース
総合職:アジア食グローバル事業コース
No.397733 本選考 / 二次面接の体験談
25年卒 総合職:アジア食グローバル事業コース
総合職:アジア食グローバル事業コース
25年卒
二次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2024年4月
二次面接
2024年4月
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 30分程度 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事の方、営業の方(20年目くらい)
会場到着から選考終了までの流れ
オンライン接続
質問内容
・就活軸
・その中での志望理由
・言語力 どうして伸びたか
・入社後なにしたいか
・海外のお客様のニーズを取るとき、どうやってニーズ汲み取るのがいいと思う?
・小売りのニーズを汲み取るには?
・苦手な人は?
・どう攻略する?
・商社に求められる力は?
・逆質問2つ
雰囲気
鋭い質問が多い
注意した点・感想
業務を自分なりに理解しているかを見ている気がした。
働くイメージがあるかが大事であるため、営業のイメージだけでなく、実際にどんなことをしているかホームページや商社の働き方を調べておく必要があると感じた。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
商社住友商事グローバルメタルズ事務職
-
商社豊島総合職
-
商社日本ハムマーケティング営業職
-
商社全日空商事総合職
-
商社守谷商会総合職
-
商社丸紅ファッションリンク総合職