職種別の選考対策
年次:
21年卒 総合職
総合職
No.80928 インターン / エントリーシートの体験談
21年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2019年12月15日 |
---|---|
提出方法 | OpenES |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | リクナビにて |
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
大学で中国語を勉強し始め、発音を向上させるのに「スピーチ大会出場」が最適だと考え、今までに◯◯・◯◯で◯回出場しました。大会準備では以下3点を実行。(1)大会2ヶ月前から毎日30分CDに合わせて教科書を音読。(2)週に3回言語学の教授や講師にアポを取り、口の形から発音を見直す指導を受ける。(3...
自己PR
私は「影響を与えたい対象を理解し、それに合わせて最適な行動を選択」できます。例えば、アルバイト先の◯◯で◯◯客の満足度向上を達成しました。当時、多くの従業員が「食べ残しが多い、注意しても聞かない」などの悪印象から、◯◯客への接客の質が落ち、◯◯客も不満そうでした。文化の違いが原因だと考えた私は...
学生時代に最も打ち込んだこと
「陸上部全員で最後まで走り抜くこと」 私が高校時代所属していた陸上部は大学受験勉強との両立が難しいことから、退部率が高いという問題がありました。 私達の代も2年生になり練習を休む部員が目立ちました。 私はOBOGの体験談から、全員が陸上を最後までやり遂げる意味があるのではと考え、皆に後悔して欲...
追加質問:インターンに応募する理由
貴社インターンシップに応募する理由は、以下2点を実行したいからです。
1.「物流業界の仕事の規模感を自分の目で感じ取る」
私は将来貿易に携わる仕事がしたいと考えていたため、◯◯留学中に現地の貿易会社で半年間庶務として働きました。電話対応や日◯間のメール翻訳、インボイス作成等、どう始めればい...
各質問項目で注意した点
オープンESはそのまま出しました。
追加質問は物流業界の志望動機が思いつかなかったので、リクナビを参考に書きました。
この投稿は6人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通OCS総合職
-
インフラ・交通スターフライヤー本社系スタッフ・現業系スタッフ
-
インフラ・交通電源開発(J-POWER)事務系グローバル社員
-
インフラ・交通エアアジア・ジャパン客室乗務員(エアアジア・エックス)
-
インフラ・交通近鉄エクスプレスグローバルコース
-
インフラ・交通日本通運総合職【General(基本コース)】