職種別の選考対策
年次:
22年卒 【22卒採用まで実施】技術系総合コース(日本ペイントホールディングス(株)採用)
【22卒採用まで実施】技術系総合コース(日本ペイントホールディングス(株)採用)
No.148258 インターン / インターンシップの体験談
22年卒 【22卒採用まで実施】技術系総合コース(日本ペイントホールディングス(株)採用)
【22卒採用まで実施】技術系総合コース(日本ペイントホールディングス(株)採用)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2021年2月中旬(2day) |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 1チームあたり二人、その他に人事が一人ずつ |
参加学生数 | 30人 |
参加学生の属性 | 化学系の大学院生、(学部生も少ないが、いた) |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
ディスカバーペイントワンダーと称したグループワークだった。お題は、社会課題を解決するような新しい塗料の提案をした。グループのメンバーの研究や知識、経験をフルで活用して、塗料に盛り込むことが必須である。
ワークの具体的な手順
まず、各事業所の説明を聞く時間が3時間ほどあり、その後にグループワークが行われた。グループワークは二日間に分かれて行い。2日目に発表がある。
インターンの感想・注意した点
Web上のインターンであったので、議論を円滑に進めるのが大変であった。そのために、サイトのURLや画面共有を行うことで、意見をまとまりやすいように工夫した。他には、なるべく、みんなが意見を出せるような雰囲気作りをした。
インターン中の参加者や社員との関わり
同じグループの参加者は、二日間しっかりとグループワークを行った。私たちの班は、LINEのグループを作り、連絡先を交換するほど仲良くなった。社員も、グループの担当の人たちからはアドバイスを適宜いただいた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
明るくて、元気な人が多いイメージ。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
真面目で堅実なイメージ。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。