職種別の選考対策
年次:
21年卒 事務系グローバル社員
事務系グローバル社員
No.91665 インターン / インターンシップの体験談
21年卒 事務系グローバル社員
事務系グローバル社員
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2019年11月下旬 |
---|---|
実施場所 | 貸会議室(大阪) |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 1人 |
参加学生数 | 24名 |
参加学生の属性 | 関西の大学がメイン |
交通費補助の有無 | 交通費:実費分を支給(遠方者のみ) |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
まず、社員さんが会社説明をして下さった。事務系が任さされることになる職種について1つ1つ丁寧に教えて下さった。その後はワークが中心で、火力発電に関わることについて班で考えながら進めていった。最後は内定者と社員の方に質問する時間が与えられた。
ワークの具体的な手順
各ワークごとに時間が与えられるため、班で話し合い代表者が発表する。
インターンの感想・注意した点
エネルギー業界や企業についての説明があったため、就職活動に十分に生きるようなインターンだった。ワークでは班の人と協力する必要があり、回数をこなすごとに打ち解け合うことができた。非常に和やかな雰囲気で充実していた。
インターン中の参加者や社員との関わり
参加者とはグループワークを通して交流を深めることができた。ただ、社員の方は1名しかおらず、内定者も2名のみであり、そこまで関わることはなかった。そのため、社風を知ることはあまりできなかった。インターン終了後に個別で質問を受け付けていた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
堅いイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
堅いイメージ
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。