職種別の選考対策
年次:
20年卒 事務系グローバル社員
事務系グローバル社員
No.55033 インターン / インターンシップの体験談
20年卒 事務系グローバル社員
事務系グローバル社員
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2月上旬 |
---|---|
実施場所 | 自社施設 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 全体で5人ほど |
参加学生数 | 30人ほど |
参加学生の属性 | 国立・早慶など |
交通費補助の有無 | 発電所往復分(定額) |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
・DAY1
・社員座談会
・グループワーク(1班6人程度)
「Jパワーで働くことの魅力と不安を考えるワーク」
全体へプレゼン。
・DAY2
発電所見学。
Jパワーの技術(主に発電効率や環境性)について理解を深める。
ワークの具体的な手順
各自で意見をまとめ、班で話し合う。
模造紙にまとめ、発表。
インターンの感想・注意した点
発電所の見学が貴重な体験となった。
一般の人が立ち入ることのできない発電所の内部に入り、タービン等を見ることができる。
グループワークでは、Jパワーで働く上での魅力を考えるだけでなく不安も考える機会になり、ミスマッチを防ごうという意志が感じられて好印象であった。
インターン中の参加者や社員との関わり
会社説明の司会は人事、社員座談会では若手社員とかかわる。社員に評価されている雰囲気はなかった。
グループで同じ班になったメンバーとは積極的なコミュニケーションが求められる。
特にライバル意識を持つ必要はない。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
お堅い
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
お堅いというよりも、使命感を持って働いている
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。