職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 事務系総合職
事務系総合職
No.186911 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 事務系総合職
事務系総合職
23年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望理由・取り組んでみたいこと(300)
私が貴社を志望する理由は、「人々の暮らしをより豊かにしていく」という私の就活の軸に貴社が合致すると考えたからです。貴社は鉄道だけでなく、レジャーやショッピングモール、不動産などを手掛けており、地域に密着した幅広い事業展開により人々の暮らしをより豊かにしています。貴社では、流通業で駅ナカビジネス...
学生時代に力を入れたこと(400)
体育会◯◯部の◯◯チーフとして組織強化を行い、リーグ初昇格に貢献した。3年時、◯◯チームはリーグ最下位の成績を記録し、屈辱を味わった。強い信頼関係のもと将来に渡り、常勝軍団を作りたく、◯◯チーフを拝命した。課題は試合分析から機能しない戦術とコロナ禍による特に下級生の成長が遅れだった。そこで各自...
人生における最大のチャレンジ(400)
高校受験で進学校への合格を目指したことだ。中学では、◯◯年続けていた◯◯に打ち込む毎日だった。3年生の秋、同級生が進路を固める中でも◯◯を続け、受験生としては出遅れていた。◯◯大会を終え、選手として一区切りが付き、進路を改めて考える際に、全く新しいことへの挑戦に燃え、狙うなら◯◯下一番を目指し...
写真から伝えたい自己の特徴(150)
4年生最終戦中の写真だ。未経験者ながら入部して、当初、活躍するのは遅くなると言われた。その中でも、最後までやり抜く力をもって1年生から試合出場を果たすことができた。戦術やスキル練習でのFBを積極的に貰い、筋トレや食トレでも途中怪我で十分なトレーニングができない中でも折れることなく、最後までやり...
研究課題または興味のある科目について
数学、情報工学、金融工学
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通近鉄エクスプレスグローバルコース
-
インフラ・交通日本通運総合職【General(基本コース)】
-
インフラ・交通伊藤忠ロジスティクス総合職
-
インフラ・交通南海電気鉄道(南海電鉄)事務系
-
インフラ・交通東日本高速道路(NEXCO東日本)総合職(土木系)
-
インフラ・交通スターフライヤー本社系スタッフ・現業系スタッフ