職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職
総合職
No.326308 本選考 / 一次面接の体験談
24年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
一次面接
>
本選考
早稲田大学 | 文系
2023年5月
一次面接
2023年5月
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間程度 |
社員の人数 | 5人程度 |
学生の人数 | 5人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
営業、クリエイティブ、デジタル、人事など幅広い職種の新人~中堅社員
会場到着から選考終了までの流れ
zoomで行われる。まず別室にて選考の流れなどが案内され、その後選考部屋にて1時間程度面接が行われる。
質問内容
・自己紹介(名前と所属+自分を表すキャッチコピー)
・周囲の人間にどんな人間だとよく言われるか
・無人島に連れていくとしたら何を持っていくか
・無人島に連れていく、もしくは置いていくとしたら誰か
・逆質問
雰囲気
事前にアイスブレイクが行われ、その雰囲気のまま選考に臨むことができる。事前に質問内容が普通ではないことを告げられているため、気負うことなく気楽に臨める。
注意した点・感想
発想の多面性やユニークさをアピールするため、なるべくほかの参加者とは異なるアプローチで回答することを心掛けた。また、積極性を示すため挙手を求められた際は一番に手を挙げ、その他の参加者の話にもしっかり耳を傾けた。そして話の内容は論理的かつ簡潔さを意識した。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。