職種別の選考対策
年次:
19年卒 営業職
営業職
No.32782 本選考 / 二次面接(役員面接)の体験談
19年卒 営業職
営業職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
二次面接(役員面接)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2018年2月中旬
二次面接(役員面接)
2018年2月中旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 4人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
役員クラス2人、新卒採用担当人事、人事部長
会場到着から選考終了までの流れ
受付で少し待ったあと、直接面接会場に通され面接スタート。
質問内容
・自己紹介
・志望理由
・学生時代頑張ったこと
・ゼミには入っているか?
・現在の経済状況についてはどう思うか?
・英語で自己紹介
・9月に大学を卒業してから4月に入社するまでの予定は?
・逆質問
雰囲気
一次面接に比べると明らかに圧迫感はあった。ただ自分が話すストーリーについて笑ってくれたりと良い雰囲気ではあったが、雰囲気に飲まれ若干緊張してしまった。いつもは全く問題ない英語での自己紹介もたどたどしくなってしまうほどであった。
注意した点・感想
一次面接と同様に、それぞれの社員の方が、質問の回答に対して気になった部分を深堀するという形であったので、大人数で会話をするような感覚でしっかりと簡潔に話すことを心がけた。経済状況に対する質問などはトリッキーであったが、わからない部分はわからないと正直に答え、最後に自分の意見を添えるなどした。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
2017年12月上旬
会社説明会&社員懇親会
2017年12月下旬
WEBテスト
2017年12月下旬
グループディスカッション(GD)
2018年1月中旬
一次面接(グループ面接)
2018年2月中旬
二次面接(役員面接)
2018年3月上旬
最終面接(カントリーヘッド及び各社代表取締役面接)
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
金融アコム総合職
-
金融こくみん共済 coop(全労済)総合職
-
金融東京スター銀行個人金融コース
-
金融西日本シティ銀行総合職
-
金融日本カーソリューションズ総合職(全国転勤型)
-
金融十八親和銀行F(フリー)コース