職種別の選考対策
年次:

21年卒 グローバルコース ※現在募集なし
グローバルコース ※現在募集なし
No.101643 本選考 / 一次面接の体験談
21年卒 グローバルコース ※現在募集なし
グローバルコース ※現在募集なし
21年卒
一次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2月中旬
一次面接
2月中旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分前後 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
若手の人事
会場到着から選考終了までの流れ
受付に挨拶した後、前の学生の面接が終わるまでホールで待機。面接官が呼びに来る。
質問内容
自己紹介
ESへのツッコミ
軽い志望動機の確認
就活の軸について
学生時代に何を頑張ったか、何が一番大変だったか、どう乗り越えたか
何をモチベーションで行動しているのか
そのような性格になったきっかけはあるか
何をやりたいか(仕事含む)
逆質問
雰囲気
雑談ベース
注意した点・感想
雰囲気が軽く、油断しそうになるものの、面接であることを忘れないようにしっかりとした受け答えを意識していた。また、昔のことや性格のことも踏み込んで聞いてくるため、十分な自己分析が必要だと少し反省もした。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通北陸電力コーポレート&セールス職
-
インフラ・交通京阪ホールディングス技術系総合職
-
インフラ・交通伊藤忠ロジスティクス総合職
-
インフラ・交通成田国際空港技術系
-
インフラ・交通郵船ロジスティクス総合職
-
インフラ・交通東日本高速道路(NEXCO東日本)総合職(土木系)