職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 総合職
総合職
No.108052 本選考 / 最終面接の体験談
21年卒 総合職
総合職
21年卒
最終面接
>
本選考
九州大学 | 文系
2020年4月末
最終面接
2020年4月末
会場 | 企業オフィス(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 20分(諸手続き含めると1時間半) |
社員の人数 | 4人 |
学生の人数 | 2人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
社長、会長、その他役員クラス
会場到着から選考終了までの流れ
手洗い・消毒・検温をしたのちに、交通費精算。その後、若手人事の方と就活状況の面談。最後に面接。
質問内容
・簡潔に志望動機(これは全員共通で、以下は人によって様々でした)
・君の学生時代に力を入れたことは面白いから君の口からもう一回説明して
・志望部署は?その仕事は社会にどんなふうに役立っていると思う?(難しかった)
・逆質問
雰囲気
圧迫などはなく和やかだが、社長のオーラがものたすごかったです。圧倒されて逆質問できなかったのが悔やまれます。
注意した点・感想
コロナの関係もあるかもしれませんが、二次面接同様、急ぎ足で行われた印象がとても強かったです。ですが、学生の話を真摯に聞いてもらえてはいました。私はガチガチに緊張してつっかえながら話しましたが、逆に本気度が伝わってよかったのかも、と思っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
その他アンダーソン・毛利・友常法律事務所外国法共同事業秘書(リーガルアシスタント)
-
その他サポート行政書士法人総合職
-
その他NTTデータマネジメントサービス総合職
-
その他くら寿司総合職
-
その他東京海上日動コミュニケーションズ総合職
-
その他オリックス自動車総合職(全国型)