職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 総合職
総合職
No.118361 本選考 / 一次面接の体験談
21年卒 総合職
総合職
21年卒
一次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2020年4月上旬
一次面接
2020年4月上旬
会場 | 企業オフィス(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 20分~30分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 2人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
おそらく、お二人とも人事の方だった。一人の方は年次は比較的低い方だった。
会場到着から選考終了までの流れ
会場に着いたら筆記試験を行いその後に別室に案内されて面接を行った。
質問内容
福岡にどのように貢献したいか・あなた考える福岡の課題・自身の強み・学生時代に力を入れた事・なぜそれに力を入れたのか・その取り組みによって得られたこと・学部・その学部で学んでいること・志望動機・就活の軸・志望業界
雰囲気
和やかで話しやすかった。
注意した点・感想
想定してない質問が来たとしてもあわてずに一呼吸おくことを心がけた。まとまってないまま適当な言葉を話すよりも素直に「少しお時間いただいても良いですか」と聞いた方が良いと感じた。感想としては二人ともとても穏やかに対応してくださったため緊張はしなかった。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
その他アンダーソン・毛利・友常法律事務所外国法共同事業秘書(リーガルアシスタント)
-
その他サポート行政書士法人総合職
-
その他NTTデータマネジメントサービス総合職
-
その他くら寿司総合職
-
その他東京海上日動コミュニケーションズ総合職
-
その他オリックス自動車総合職(全国型)