職種別の選考対策
年次:
22年卒 総合職(東京)
総合職(東京)
No.161786 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 総合職(東京)
総合職(東京)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
人生において目標持って取り組んだことを教えて下さい。
アルバイトでの新人教育です。新人が余裕を持って教わることが出来る環境作りを目標に取り組みました。具体的には、個人店ならではの柔軟性を活かし試食会やSNSを通じた情報共有を行い、商品知識を深めました。さらに、説明例のマニュアルを作成・共有により、より余裕を持てる環境にしました。しかし店長と意見の...
その目標を立てた理由
新人がお客様の事やメニューについて混乱している姿を見て、飲み物の入れ方やお客様の事など店でしか実践できない事を優先的に教え、店以外で覚えられることは予め覚えてきてもらうという形にした方が余裕をもって仕事を教わることが出来ると気付いたためです。
その取り組みの結果とそこから学んだこと
結果、新人にも心に余裕を持って教わることが出来ると言われただけでなく、新人教育効率化の達成にも繋がりました。この経験から、複数の視点から物事を捉えることの大切さを学び、養うことが出来ました。特に教えられる側、教える側、サービスを提供される人、する側という目線から物事を捉えることが出来るようにな...
あなたが1番輝いている時
私という個人が必要とされ、頼られる瞬間です。例えば、大学の部活でTシャツのデザインを頼まれた時、まず私の力が必要とされていることに喜びを感じました。そして期待に応えるべく誰かのために力を尽くした結果、「◯◯さんで良かった。ありがとう。」という言葉をもらえた時は、この上ない満足感に包まれます。「...
この投稿は11人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
金融山口フィナンシャルグループ基幹社員(全国コース)
-
金融常陽銀行Fコース
-
金融城北信用金庫総合職(営業)
-
金融ほけんの窓口グループ総合職(ライフパートナー・内勤)
-
金融三菱UFJアセットマネジメント(旧:三菱UFJ国際投信)総合職
-
金融JA三井リース総合職