職種別の選考対策
年次:

22年卒 総合職(東京)
総合職(東京)
No.120580 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 総合職(東京)
総合職(東京)
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
学生時代に力を注いだこと
私は大学時代、塾講師のアルバイトで定期テスト勉強の対策会の改善に力を注いできた。なぜなら、私が初めて定期テスト対策会に参加した際、生徒の私語が目立ち、成績が向上しているのかと疑問に思ったからだ。そこで、私は「生徒の私語を減らし集中する環境を作る」という目標を立てた。私は対策会の教室の机を壁向き...
自己PR
私の強みは、自ら新たなことに挑戦し、課題解決のために継続的な努力をすることだ。ゼミ活動では、個々人でテーマを設定し、論文を執筆していた。毎回のゼミでは、各学生の論文に関して議論や指摘を行っていた。私は、◯◯についての研究を行っていた。しかし、私の研究テーマが新しく、議論がまとまらないことがあっ...
志望動機
私が貴社を志望する理由は、多くの人の挑戦を支えたいと考えているからだ。私は、塾講師として多くの受験生を支えてきた。その中で、各生徒の状況を理解し、各生徒に最適な指導を考える大切さを知った。そのため、各生徒と授業の前後で毎週面談を行い、保護者に2週間に1回程度連絡をして、現状の共有や改善点をお伝...
ゼミのテーマについて
◯◯・◯◯
損害保険についてあなたのイメージや携わりたい仕事
私はビジネスの世界でも様々な人々の再起への挑戦を支えたいと考え損害保険会社を志望し、その中でも貴社を志望する理由は、ダイレクト型販売によるコスト削減によって、従来型販売のシェアを拡大することが期待でき、損害保険サービス部門として、貴社の更なる発展に貢献したい。
この投稿は12人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
金融福岡中央銀行普通銀行業務全般
-
金融三菱UFJアセットマネジメント(旧:三菱UFJ国際投信)総合職
-
金融芙蓉総合リース総合職
-
金融フコクしんらい生命保険総合職
-
金融三菱HCキャピタル総合職
-
金融名古屋銀行銀行業務全般