![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 本社系スタッフ・現業系スタッフ
本社系スタッフ・現業系スタッフ
No.27067 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
一番好きな「自分」を表現している写真を添付し、自己PRを記入してください。(300文字)
この写真は北海道の農家さんのお宅で住み込んで、夏休みに2週間農作業をお手伝いした際の写真です。大学2年生になる時、大学1年生の過ごし方を振り返りました。
大学内での活動に力を入れ、視野が狭いことが課題であると考えました。その為、大学外で何かしようと思い、農業に挑戦しました。この挑戦をするにあ...
学生時代に最も打ち込んだことの写真を添付し、具体的に教えてください。(300文字)
国際交流イベントの企画・運営団体の活動です。
特に力を入れたイベントは企画リーダーを務めた日本食イベントです。4人もの仲間を纏めるのは、このイベントが初めてでした。その為、準備開始当初、私自身の担当する作業に手を取られ、仲間の担当する作業の進捗把握や仲間とのイベントの全体像の共有が出来ておら...
スターフライヤーを選んだ理由、志望動機について教えてください。(300文字)
私の就職活動の軸は「当たり前を支え、新しい当たり前を作り出す」「挑戦」「笑顔」の3点です。
貴社は安全運航によって、安心な空の旅という当たり前を支えています。加えて、国内線の機材で全席液晶モニター付きにするなど新たな挑戦をされており、新しい当たり前を貴社で実現できると思います。そして、貴社で...
スターフライヤーらしさの実現のため、お客様に選ばれ続けるため、どのような企画を提案しますか。(300文字)
「夢」の溢れる航空会社を目指すべきです。具体的にはCAやグランドスタッフ、パイロットが依頼のあった学校や北九州空港や羽田空港など就航する空港で子供たちに航空教室やキャリア講演などを実施します。この施策には2つの利点があると考えます。1つ目は、将来の夢として航空業界やスターフライヤーでの仕事に興...
個人の成長が会社の成長に繋がります。スターフライヤーに入社後、どのようなキャリアビジョンを描きますか。(300文字)
入社してから10年目、20年目、30年目を基準にキャリアビジョンを紹介します。10年目までは運航に関する仕事をしたいと考えます。航空機の運航が航空会社の基礎であると考える為、10年間は基礎をじっくり身に付けたいです。20年目までは、最初に身に付けた基礎を基に、航空ビジネスに関わりたいです。具体...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。